講習会@20160124

参加者:たちかわ、すずき、おかもと
ウォーミングアップ
•体育館7周
•ラジオ体操第一
練習メニュー
テーマ:スマッシュと攻撃パターンの強化
•スマッシュ(ネット前フルスイング)20本×3
•ワイパー(止まったまま)20本×3
•スマッシュ(連続して打って、最後の1本をストップで処理)20本×3
パターン練習
•スマッシュ&プッシュ(半面:5回×2)
•スマッシュ&プッシュ×2(半面:5回×2)
•スマッシュ&プッシュ×3(半面:5回×2)
•スマッシュ(筒四本倒す:20本×2)
コーチから一言:
スマッシュはまず止まったままで、フルスイングしてコートに突き刺さるように打てるようにしましょう。その上で、ワイパーやストップを組み合わせて、強打のみではなく、緩急をつけた攻撃ができるようにしましょう。
ワイパーは、ネットぎりぎりに落ちてきた球を処理するための練習で、アウトにしないようにして、当てて返すだけでもOK。ストップは、ネット前でフルスイングで打つだけではなく、ネットに引っ掛ける可能性があれば、止めて落とす。もしくは、相手のポジションを見て、落とせば決まるなら、無理には打たない等の処理ができるようにしましょう。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。