講習会@20181014

参加者:いまい、すずき、よう、さむ、しみず、てづか、たちかわ
テーマ:ダブルスの攻撃(スマッシュ&カット)

ウォーミングアップ
・クリヤー 1分×2セット
・ドロップ交互 1分×2セット
・ドロップ 1分×4セット

練習メニュー:
・エクササイズ
 ・リフティング(手を使わずにラケットだけでシャトルを投げて、ラケットでシャトルを拾う練習)
 ・キャッチボール(手を使わずにシャトルをラケットだけで、拾う練習)

パターン練習:スマッシュをリバースカットでも良い。
・ノック(フォア:ドロップ、スマッシュ、プッシュ) 18球×4セット
・ノック(バック:ドロップ、スマッシュ、プッシュ) 18球×4セット

・攻撃パターンの想定:
 相手のネット前で崩して、ロブを上げさせて、スマッシュと思わせてから、ドロップでさらに相手の体制を崩してから、スマッシュとプッシュで、決めるパターンの練習。
実際は、ネット前のプッシュで決まることが多いが、ローテーションしながら連続して行えることが望ましい。

・参考動画:15秒前後のリバースカット

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。